













-
12/12(日)注文締切 → 12/21(火)到着
¥8,600
SOLD OUT
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
長野県伊那市長谷地区、南アルプスの麓に民宿ざんざ亭はあります。
山の奥地、清流の側にひっそりと佇んでいる古民家です。
店主の長谷部さんは裏山を歩き回り採取した山菜や、地元で捕獲された獣のジビエ料理を提供されています。
そのジビエ料理を、特別にご自宅へお届け致します。
伊那谷ガストロノミーをお楽しみください!
3600円(1人〜2人分)でクラフトビールと楽しめる本格的なお料理が入っております。
※写真はイメージです。装飾に使われているハーブや野菜はセット内容に含まれておりません。
【セット内容】
・伊那谷ジビエソーセージ(伊那谷産鹿肉と駒ヶ根山麓豚の合い挽き) 4本
・シカ肉のテリーヌ
・季節の伊那谷野菜付け合わせ
【セットの料理説明】
[伊那谷ジビエソーセージ]
地元で穫れた鹿肉と駒ヶ根山麓豚を合わせたソーセージ
野山を駆け回っている自然の肉は、自然が凝縮されており、味わい深いです。ホップの効いたクラフトビールととても合います。
[シカ肉のテリーヌ]
伊那谷産のシカ肉で作られたテリーヌ。
本場フランスではピスタチオが入りますが、これには長野の郷土食である”くらかけ豆”入っておりナッツ感がシカ肉を引き立てます。
季節の手づくりソースが付きます。
[季節の伊那谷野菜の付け合わせ]
伊那谷の旬の野菜が入ります。素材がいいせいか身体に染み渡る旨さです。
【ざんざ亭 長谷部 晃さん】
ジビエが苦手な方にも、ざんざ亭さんのジビエをお勧めします。
僕が畑を耕作している地域は街から離れた谷間に位置します。つまり山の中なのですが、野生動物たちもたくさん暮らしている地域です。
その野生動物たちが、人間の作っている野菜を食べに畑に侵入して来るのですが、僕が種から育てていた野菜、豆など、なんでも食べていってしまいます。
愛着のわいている作物を食べられると、やはり悔しく(経済的にも損失ですが)食べに来る野生動物の鹿に一矢報いるために罠を仕掛けました。
その罠にちょうど掛かった鹿は100kg近くもある牡鹿でした。
その捕獲した牡鹿は家の前で解体し、家族でありがたく頂きました。一度に食べきれない。毎日毎日食べても減っていかない鹿肉。正直毎日食べていると飽きてしまい、それほど鹿肉に魅力を感じなくなりました。
しかし長谷部さんのジビエを食べてから鹿肉に対する価値観がガラッと変わってしまいました。肉質柔らかく、そして香りも高い。
ジビエが苦手な方にもぜひお勧めです。
【梱包状態】
真空パックでお届け致します。
【発送方法】
ゆうパック
チルド発送
【賞味期限】
冷蔵にて5日間。
到着後はお早めに召し上がって下さい。
【販売価格】
6900円(税込み、送料別)
[内訳]
”ざんざ亭”伊那谷の里山の恵みジビエセット
3600円(1人〜2人分)
ペッカリービール5種×2本=10本 5500円→5000円
・アップルエール 2本
・フィオナペールエール 2本
・ジェフペールエール 2本
・ジェレミーインペリアルスタウト 2本
・オハヨーホワイトエール 2本
※ジビエセットのみの受付は
行っておりません。
【製造者】
鹿ジビエと山師料理の宿 ざんざ亭
(代表:長谷部 晃)
(https://www.facebook.com/zanzatei/)
【販売者】
PECCARY BEER (代表:林 亮)
[飲酒は20歳になってから]
その他のアイテム
-
- kurabe シェフ 自慢の季節の伊那谷 晩酌セット (1〜2人前) peccary beer 8本入り(4種×2本)
- ¥7,960
-
- \ 限 定 販 売 /”ざんざ亭” 伊那谷の里山の恵み ジビエセット (1〜2人前) peccary beer 6本入り(定番3種類)
- ¥6,900
-
- JEFF Pale Ale, pack of 2 ジェフ・ペールエール 330ml 2本
- ¥1,100
-
- 赤松とインディア・ペールエール(IPA) 6本セット
- ¥4,290
-
- Ohayo White Ale, 330ml, pack of 2 オハヨー・ホワイトエール 330ml 2本
- ¥1,100
-
- NAGANO APPLE ALE 330ml, pack of 2 ナガノ・アップル・エール 330ml 2本
- ¥1,100